「君が心をくれたから」のドラマが2024年1月期から始まりますね!
ファンタジー要素のある恋愛ドラマということで原作は漫画や小説なのか気になる方も多いのではないでしょうか!
脚本家やキャスト・ファンタジー要素のあるあらすじについても気になりますよね!
今回は、君が心をくれたから原作は小説漫画?脚本家やキャストやあらすじについてまとめていきます。
この記事でわかること
- 君が心をくれたからの原作は小説や漫画?
- 君が心をくれたからの脚本家は誰?
- 君が心をくれたからのキャストは誰?
- 君が心をくれたからのあらすじは?
君が心をくれたから原作は小説漫画?
君が心をくれたからの原作が小説や漫画ではありません。
若者世代から人気のある小説家である宇山佳佑さんのオリジナル脚本です。
宇山佳佑さんは1983年生まれの神奈川県出身で、2011年に『スイッチガール!!』で脚本家デビューしました。
彼は若者世代からの支持を集める小説家で、『この恋は世界で一番美しい雨』で文芸書大賞を受賞しています。
原作なしのオリジナル脚本なのでネタバレで先に内容が判明してしまうこともありませんし、思う存分「君が心をくれたから」の世界観に浸ることが出来ますね!
制作陣は映画でも大ヒットしている同じく月9で放送されていた「ミステリという勿れ」のスタッフが集結しているという点でも期待感が高まります!
制作陣の代表作を以下の表にしてみました❕
制作陣 | 役職 | 代表作品と公開年 |
---|---|---|
草ヶ谷大輔 | テレビドラマ演出家 | 映画『ミステリと言う勿れ』(2023年) 映画『劇場版ラジエーションハウス』(2022年) 映画『コンフィデンスマンJP』(2019年) |
松山博昭 | 映画監督・テレビ演出家 | 映画『LIAR GAME ザ・ファイナルステージ』(2010年) 映画『LIAR GAME -再生-』(2012年) 映画『信長協奏曲』(2016年) 映画『ミステリと言う勿れ』(2023年) |
代表作をみても有名なものばかりで、「君が心をくれたから」の放送がとても期待できます!
\ #君ここ 解禁 /
– – – – – – – – – – – – – – – – –24年1月8日(月)成人の日スタート#君が心をくれたから
───────────
心のぜんぶで、恋をした。
───────────
月曜よる9時〜初回30分拡大#永野芽郁#山田裕貴#フジテレビ pic.twitter.com/IKORVDtaQ4
— 「君が心をくれたから」2024年1月期月9<フジテレビ> (@kimikoko_fujitv) December 10, 2023
君が心をくれたからがオリジナル作品ということがわかりましたが、脚本家の宇山佳佑さんについても詳しくみていきましょう!
君が心をくれたから脚本家は誰?
君が心をくれたからの脚本家は小説家の宇山佳佑さんです。
宇山佳佑さんは、日本のクリエイティブな才能を持つ脚本家兼小説家です。
彼の物語は、視聴者と読者の心に深く響く作品を静かにしています。
宇山佳佑さんのプロフィールと業績
- 出身地:神奈川県(1983年生まれ)
- 脚本家デビュー:2011年、『スイッチガール!!』(フジテレビTWO)
- 主な脚本作品:
- 『主に泣いています』
- 『信長協奏曲』
- 『サマー・ストーカーズ・ブルース』
- 『それでも僕は君が好き』
- 小説家としての代表作:
- 『ガールズ・ステップ』
- 『桜のような僕の恋人』
- 『この恋は世界で一番美しい雨』(文堂書店賞・文芸書部門受賞)
- 『恋に焦がれたブルー』
- 今後の予定: 2024年、フジテレビ系列ドラマ『君が心をくれたから』の脚本
宇山さんの作品は、彼の独特な視点と感性が光るもので、特に『この恋は世界で一番美しい雨』はその文学的才能を高く評価された作品です。
ドラマは多くの視聴者を引き込む魅力があり、今後の作品にも大きな期待が寄せられています。
演出家である松山博昭さんとは信長協奏曲で共にしていたことがわかりますね!
君が心をくれたからキャストは誰?
君が心をくれたからのキャスト主演は、永野芽郁さんと山田裕貴さんです。
キャストは以下の表にまとめました。
キャラクター | 演じる俳優 | 年齢 | 役割・特徴 |
---|---|---|---|
逢原雨 | 永野芽郁 | – | 悲しい過去を持ち、自信を失っている。故郷に戻り、太陽と再会するが、彼の事故により悲しみに暮れる。 |
朝野太陽 | 山田裕貴 | – | 亡き母との約束を果たすため、花火師になる夢を追う。不器用だが明るく心優しい青年。 |
日下 | 斎藤工 | – | あの世からの案内人。雨に「心を差し出す」ことで奇跡を起こすと持ちかける。 |
千秋 | 松本若菜 | – | 日下と共にあの世から来た案内人。雨に対して思いやりを見せるミステリアスな存在。 |
望田司 | 白洲迅 | 33 | 長崎市役所で働く青年。雨に恋心を抱くが、彼女の気持ちは太陽に向いている。 |
朝野春陽 | 出口夏希 | 24 | 太陽の妹。明るく陽気な性格で、兄にストレートな言葉をかける。家族の幸せを願う。 |
逢原霞美 | 真飛 | 46 | 雨の母親。雨がパティシエを目指すきっかけを作った。現在は離れた場所で暮らす。 |
朝野陽平 | 遠藤憲一 | 59 | 太陽の父で花火師。厳しいが、息子を一人前の花火師に育てようとする。 |
逢原雪乃 | 余貴美子 | 67 | 雨の祖母。明るくおおらかで、雨を優しく支える。恋愛相談にも乗る。 |
‐ | 松谷卓氏 | – | 本作の音楽担当。多数の名作ラブストーリーの音楽を手がけた実績あり。 |
ライバル役には白洲迅さんということで三角関係も気になりますね!
『君が心をくれたから』
永野芽郁、月9でフジテレビドラマ初主演!
24年1月スタート 毎週(月) 21時~21時54分 https://t.co/FjQwYWNhu9— フジテレビ (@fujitv) November 7, 2023
永野芽郁さんは初の月9初出演で初主演ということで、喜びのコメントを発表していました!
永野芽郁さん演じる逢原雨は山田裕貴さん演じる朝野太陽の為に心を差し出すという難しい役どころで苦しい気持ちになることもあったようです。
山田裕貴さんも毎話泣ける!とコメントされているため、切ない展開も多いのかもしれませんね。
心を差し出すというのはどのような状態になるのかわかりませんが、早くも放送が待ちきれません!
永野芽郁さんと山田裕貴さんは人気ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」でも共演されており、数々の出演作で演技力にも定評のある俳優さんなので早くも期待の声が多くSNSなどで投稿されていました!
主題歌は宇多田ヒカルさんのが書き下ろした新曲「何色でもない花」で、こちらも大変好評です。
君が心をくれたからのあらすじは?
君が心をくれたからのあらすじはこちら!
主人公の逢原雨(永野芽郁さん)は、自身がなく他人から心を閉ざして生きてきた女性です。
彼女の人生には一筋の光がありました。
それは学生時代、雨という名前でからかわれた時に、太陽という男性が唯一心を開いてくれたことです。
雨は彼のおかげで前向きになり、パティシエという夢を持って東京に出ますが、太陽への思いは伝えることなく離れます。
何年か後、雨は長崎に戻り、内心で太陽との再会を望みますが、自分を見せることを恐れています。
太陽(山田裕貴さん)は老舗の花火店の跡取りとして、父と母の期待に応えるため一生懸命に働いていますが、雨のことを忘れたことはありません。
二人は再会しますが、その幸せは長くは続きません。
太陽が事故に遭い、雨は彼を助けるために自分の「心」を犠牲にすることを選択します。
案内人が約束した奇跡により、二人の運命はどう変わるのでしょうか?
このストーリーは、運命と再会、そして犠牲と奇跡を通じて、二人が紡ぐ純愛を描いています。
雨と太陽という対照的な名前も気になりますし、心を差し出すことで、雨はどうなってしまうのか。
記憶をなくしてしまうのか。喜びや悲しみなどの喜怒哀楽がない状態になってしまうのか・・・?
君が心をくれたから原作は小説漫画?脚本家やキャストやあらすじまとめ
君が心をくれたから原作は小説漫画?脚本家やキャストやあらすじについてのまとめはこちら!
原作:宇山佳佑の小説
脚本家:宇山佳佑
キャスト:永野芽郁(逢原雨役)、山田裕貴(朝野太陽役)
あらすじ:逢原雨は過去の痛みから心を閉ざす。故郷長崎で初恋の人・朝野太陽と再会したが、太陽の事故をきっかけに雨は奇跡を求め心を差し出す